
バッグが小さい女性に憧れる!
バッグを小さくしたいけど、荷物の減らし方が分からない。。。
そんな人いませんか?
今回はどうやって荷物を減らせばいいか、見ていきましょう!
わたしが使ってるバッグは?
わたしが普段使っているのはこれ
nano・universeのがま口バッグです。


寄りすぎ&形がちょっと歪に写ってしまってますが・・・笑



ほんまに可愛い!
大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい大きさ。
がま口ですぐに開け閉めできるのでめちゃ気に入ってます。
持ち物は?
わたしが普段持ち歩いているものはこちら。
- お財布
- カードケース
- 免許証類
- 口紅
- ミニ鏡
- ハンカチ
- ティッシュ
です。
以前は通帳やらお直し用のポーチやらなんやかんや持ってましたが、カバンを小さくするにあたり最終的に今の形に落ち着きました。



これでも結構キャパ限界!
持ち物を小さくするポイント
財布
やはり長財布より二つ折り財布、三つ折り財布、がま口財布を選んでおきたいですね。
わたしが使っているのはこちらのがま口財布。



がま口大好き


柔らかいイタリアンレザーを使っていて、手触りが良い!
持ってると「可愛い!」と褒められます。
ファスナー付きのお財布ってファスナーの分厚みが出てしまいがちなのでこちらにしました。
わたしはブラウンを使っていますが、深みのある良いお色です。



他の色も可愛いから迷った!
見た目の割に10,000円以下で買えるのが嬉しい。
個人的に、これ以上のお財布には当分出会えない気がします。
現金は使わないから、もっと小さい財布が良い
という方は、コインケースにすると良いですよ。


ポイントカード


服屋さんが好きで色んなお店を回るのですが、服を買うたびにポイントカードを作っちゃいますw
おかげでカードケースがパンパン・・・
今はポイントカードをアプリで表示できるお店も増えているので、なるべくアプリで表示できるように設定しておくのが良いと思います。
女の子の日
ナプキンって結構かさばりますよね~。
最近話題のシンクロフィットは縦13cm×横3.5cm×厚さ0.5cmと、普通のナプキンよりコンパクト!
カバンに入れても邪魔にならないので、カバンが小さくても大丈夫!
ゴミ捨て不要なので、出先のサニタリーボックスに触らなくていいのもGOODです。


まとめ



出先で何かあったら大変
とつい色々持ち歩きがちですが、意外と使わないんですよねw
あとカバンを買うときは店員さんにお願いして、どのくらい荷物が入るか試させてもらうのもいいかもしれません。



わたしもお願いしたことありますが、快くOKしていただきました。
使わないものは置いて、持ち歩くものもなるべくコンパクトに!
身軽にいきましょ~!


コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 小さめバッグの中身についてはこちら […]